設計打合せは約1年半にもおよぶものでしたが、毎回様々な配置案や間取の工夫を一緒に考えられた事が最高の喜びでした。
【LDK】
食事と、くつろぐリビングを離し、その動線沿いに小上がりのタタミコーナーを付け、お子様の遊び場を作りました。
キッチンから全体が見渡せるのは安心です。
玄関からもキッチンからも裏動線につながる水廻りと収納スペースになっております。
【外観】
南側に建物がある為、LDKを真南に少しふった配置にしました。
リビング、1階洋室にも十分に光が入ります。
【湿度コントロール】
高気密、高断熱を誇るウレタンを使用し、さらに全館湿度を調整するシステムを導入しました。
外気を取り入れる時、フィルターを通すのできれいな空気が室内に入り、その中で湿度を管理します。
夏は湿度を下げ、冬は上げるので、個別エアコンの温度のみで涼しさ、温かさを調整するより省エネです。